MKヨードによるがん治療 その3

query_builder 2022/03/20
末期がん難病代替医療

現在、ヨード療法は、国(厚生労働省)に認められていないため、代替医療のカテゴリーに

入っています。

保険適応外のため、ヨード療法を実施している医療機関により、料金にばらつきがあるのが

現状です。


以前書きましたが、ヨードには毒性があるため、そう簡単に治療に用いることはできま

せん。ヨードを人体に無害な化合物にする必要があります。


戦後まもなく、ヨードをたくさん含んでいる海藻類が注目されました。

しかし、人間の胃腸は海藻類を消化できないのです。だから、がんの人が海藻類を

大量に食べたところで、がんに効くことはないのです。

それで、海藻類を燃やして、その灰から安全なヨード化合物を抽出していたようです。

この方法では、手間とコストがかかりすぎ、実用化には遠かったらしいのです。

当時の関係者が、亡くなっているため、正確なことはわかりません。

その後、何人もの研究者、医師がヨード剤づくりに挑戦したようです。


当院では、独自の製法で、ヨード剤を開発しました。

ヨードを販売している業者(これは厚生労働省見解ではアウト)、や医師は何故か皆

「コロイドヨード」というので、当院では【MKヨード】という名称を用いています。


                       その4へつづく



----------------------------------------------------------------------

医療法人社団鳳龍会

住所:東京都中央区日本橋本町1-4-9 日本橋MMIビル5階

電話番号:03-6225-2165

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG