乳がん2

query_builder 2022/06/20
末期がん代替医療

先日、乳がんのことを書きましたが、また乳がんの患者さんが来院されました。


標準治療のマニュアルどおりに、手術前に抗がん剤治療をしました。しかし、腫瘍は小さくならず、手術は選択せずに、KORTUC(コータック)治療を受けられて、ほぼ完治の状態です。 


KORTUC(コータック)治療とは、「切除不能がんに対する高知式オキシドール放射線療法」のことです。


しかし、抗がん剤の副作用は継続しており、とても辛く、疲れやすく仕事もできないと訴えられます。

がんはよくなっても、抗がん剤の副作用で、QOLは著しく低くなってしまっているのです。

何とかならないもんですかね。


KORTUC(コータック)治療にも問題はあり、どうもこの治療で治っては困る勢力がいるようです。これで治ると、抗がん剤は売れなくなります。儲からなくなってしまう。だから、KORTUC治療の適応には、制限がかかっています。


がん治療は、必ずしも患者さんのことを考えて行われるものではないのです。


抗がん剤の副作用対策は、当院では十分可能です。その方法はまた後日書かせていただきたいと考えています。

----------------------------------------------------------------------

医療法人社団鳳龍会

住所:東京都中央区日本橋本町1-4-9 日本橋MMIビル5階

電話番号:03-6225-2165

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG