MKヨードによるがん治療 その10

query_builder 2022/03/27
末期がん代替医療

MKヨードの話の、今回で10回目です。


ヨード治療は、他の治療と併用が可能なことは、以前書きました。

抗がん剤治療と併用している患者さんは、たくさんいらっしゃいます。


抗がん剤治療を積極的にお勧めするわけではありませんが、抗がん剤は使えるということは

まだ、体力があるとか、臓器(肝臓、腎臓など)などのダメージが少ないということです。


もし、抗がん剤が少しでも効いているのなら、それをやめるのは患者さんにとって

不安なことです。無理やりやめるのは、精神的ダメージを被ることも考えなければ

なりません。


抗がん剤とヨード併用例に関しては、患者さんから

「抗がん剤の副作用が軽くなった。」

「抗がん剤の副作用で減少してしまった白血球の回復が早い。」

などの声を聴くようになりました。


また、大量ビタミンC療法や漢方薬の併用の効果が高くなったなどの報告例があります。

「何が効いているのかわからない!」

といわれることも多いのですが、患者さんの立場で考えれば、何が効いてもよいのです。


また、ヨード治療は、「効かない!」と思えば、中止することもまったく構いません。

当院は、十分な説明の上で、納得していただき治療を選択していただきたいと

考えています。その選択の結果がたとえ、当院の治療でなくてもそれは問題ないのです。


                          その11へつづく

----------------------------------------------------------------------

医療法人社団鳳龍会

住所:東京都中央区日本橋本町1-4-9 日本橋MMIビル5階

電話番号:03-6225-2165

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG