患者さんが、医療にの質を決める その3

query_builder 2022/05/04
末期がん代替医療

気にかかること、それはいまだに医師に対して、「お任せします。」などという

患者さんがいること。


この傾向は、地方ほど強く、私の感覚では寒い地域に住む人ほど顕著になってきます。

何故だかわかりませんが…。


「お任せします。」と言われた場合、医師はどう考えるのか?

「どうでもいい患者」と認識するかもしれません。

あるいは、「自分(医師)が、やりたい放題やっていい患者」と捉えるかもしれません。

納得できる治療を受けられる可能性は低くなります。


医師に積極的に説明を求め、情報も集め、さらに質問する。疑問点は残さない。

この姿勢があれば、医師も慎重になるでしょう。医療ミスを防ぐことにつながるでしょう。


患者さんの積極性が、医療の質を決めるといっても過言ではありません。

----------------------------------------------------------------------

医療法人社団鳳龍会

住所:東京都中央区日本橋本町1-4-9 日本橋MMIビル5階

電話番号:03-6225-2165

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG